前回の記事、夏と冬どちらが痩せやすいかの記事は見ていただけましたでしょうか?
ダイエットは女性にとって永遠のテーマですよね!
私も万年ダイエットです(笑)
そんなダイエット記事に関連して、今回は今話題のスムージーをご紹介したいと思います。
それがこちら、すっきりレッドスムージーです!
すっきりレッドスムージーは、SNSや口コミ、雑誌、TGC(東京ガールズコレクション)等でも話題になりました。
パッケージがピンクでとっても可愛いです。
女子力が高まりそうですね♪
パッケージを開けると1ヶ月カレンダーが付いています。
スムージーはこのようにスティック状になっています。
スプーンでの計測も不要なので手軽に飲むことができますね!
1袋ずつ小分けになっているので持ち運びにも最適です。
中身はこんな感じです。
実際に飲んでみた
さっそく水に溶かして飲んで見ました。
すごく溶けやすく全くと言っていい程ダマになりません!
そして何よりとってもおいしいです♥
継続できる味で嬉しいですね♪
スムージーってすごくおいしいものは少ないイメージですが、こちらは女子が好きそうなベリー系にも関わらず、甘すぎず名前の通りすっきりしています。
空腹感は?
今回私は朝に置き換えをしましたが、特別空腹感を感じることはありませんでした。(朝だったからかもしれません)
また、空腹感をあまり感じないのには理由がありました。
すっきりレッドスムージーの成分には“難消化デキストリン”が入っており、こちらは水溶性食物繊維の一種で食後の血糖値上昇抑制作用があるからなんです!
さらにグルコマンナンと30倍も膨張率のあるバジルシードでダイエット中の空腹感をサポートしてくれるそうです!
現時点では夜に置き換えをすると、かなり効果があるのではないかと思います。
3日間継続してみた
とりあえず3日間(朝昼夜)置き換えをしましたがまだ効果はわかりません。。
食べることが好きな私は、夜の置き換えは少々キツく感じましたが、これに慣れると大幅に痩せれると思います。
まだ3日目ですが今後も置き換えを継続していく必要がありそうです。
個人的に思うことは、根気があれば継続するとかなり効果は得れそうですが、置き換えは1食分にしないとリバウンドが来そうだと感じました。
初めは朝食から試していく方がいいと思います★
飲み方の注意
こちらは手軽にお水で飲めるものですが、アレンジをして牛乳やヨーグルトで飲んでみよう!と思う方もいると思いますが、推奨はしていません。
なぜなら、製品に含まれる食物繊維が牛乳やヨーグルトに含まれるカルシウムの吸収を阻害するからです。
カルシウムの吸収より、おいしさや腹持ちを考えるのであれば牛乳やヨーグルトに混ぜても問題はありません◎
豆乳と混ぜるのは問題はないので、豆乳好きにはもってこいです♪
まとめ
ダイエットには我慢はつきものですが、いきなり全食レッドスムージーにするのはおススメしません。
食べすぎた翌日に食欲がない日や朝食の置き換えからスタートし、全体の摂取量を調節して体を慣らして少しずつ進めていくことがおすすめです!
ツイッターもやってます♪
フォロワー募集中です
☆是非遊びに来てください☆
他にも記事を書いてます♥
過去の記事はこちら