今何かと話題の韓国コスメ

韓国コスメはプチプラで手に取りやすいことから10代や20代の女性はもちろん、あらゆる世代に非常に注目されています。

プチプラコスメを探すなら【スタイルコリアン】

そんな韓国コスメですが、ついに私もデビューしました!
それがこちら
ザセム カバーパーフェクションチップコンシーラーです。

手に取るきっかけとなったのは、友人と何気なく入ったプラザでした。
コンシーラーは今までいくつか持っていましたが、目元に塗るテクスチャーの柔らかい物が欲しかったんです!
しかし、どこのどういったコンシーラーを買おうかずっと迷っていました。
今までスティックタイプや固形、ペンシル、クリームタイプのコンシーラーを使ってきたのですが、目元への塗りやすさは、やはりリキッド状の物がよく、迷っているうちに気に入る物もなく結局あるものでやり過ごしていました。。

ないならないなりにやっていましたが、自分の1番のコンプレックスである目の下のクマを、よくもここまでやり過ごしたなぁと今では思います(笑)
そんななか偶然見つけたのがザ セムのコンシーラーでした。

ザ セムのコンシーラーは800円以下!

プラザでザ セムのコンシーラーを見つけたときにまず思ったことはこの値段の安さ!
化粧品って少ししか入っていないのに、まあ値段が高いこと!
特にデパコスがいい例ですよね。
ただ、少々値が張ってもコスメは1年以上持つことが大半なのですが、やはり買うときには躊躇してしまいます…
ですがこちらは800円以下で、なおかつ欲しかったリキッドタイプ!
まさに理想のコンシーラーを発見しました!!

私がプラザで発見したときには2色のみしか店頭になく、またこちらの02リッチベージュしかなかったため、こちらを購入しました。


※現在は新色も出ており種類が豊富です。
色味は人にもよりますが、私はクマが目立つので結果的にこの色味でよかったと思います。

使用感について

思った通りのテクスチャーで伸びがいいです。
こんな感じで血管が隠れました。

 ザセム カバーパーフェクションチップコンシーラー使用感

SPF28 PA++と日焼け止め効果もあり嬉しいですね!

使用方法は?

気になる箇所に数カ所置いてから、すばやく指の腹(またはスポンジやチップ等)で叩いてなじませる
そのあとはパウダーでカバー

注意点
・チップでがっつり目元に塗りこまない
・量の出し過ぎ、塗りすぎに注意

口コミ集

良い口コミ
・安いのにカバー力がある
・目の下のクマが隠れた
・コスパがいい
・なかなか減らない

残念な口コミ
・塗り方を間違えるとムラになる
・厚塗り感が出る
・ヒビ割れする
・ヨレる

使用感は肌質や肌の色等、人によって様々ですし、コンシーラー塗り方はコツをつかめないと難しい物でもありますが、私は非常に満足しています。
厚塗り感や割れを防ぐ塗り方のコツは慣れていくしかないので、マスターすれば上手くいくかと思います。

色味は全部で10種類
調べてみるとザ セムのコンシーラーは全部で10種類種類あり、色味を選べる選択肢がかなり多いことがわかりした。

 ザセム カバーパーフェクションチップコンシーラー種類

以前まで8種類だったのが新色が、ピーチベージュとグリーンベージュの2色が追加されたようです。

10種類もあると用途は様々で、目の下のクマ、くすみ、シミ・そばかす、ニキビ、ニキビ跡、吹き出物、小鼻周りの赤みなど幅広く使用できますね。

BBクリームやファンデーション前後に、ヘアライン、アゴライン、鼻など陰影を表現したい部分にはコントゥオベージュを。

ファンデーションやBBクリームの前に使用する場合はブライトナーを。

新色のグリーンベージュは赤みを消すにはもってこいのアイテムですね⭐️

私がザセムのコンシーラーをオススメする理由

・まず値段が安い!CPがいい!
・ごく少量でカバー力がある
・UV成分が入っている
・色味が豊富で使える選択肢が多いこと
コンシーラーだけでなく、シェーディングやハイライト等にも代用できますし、色を混ぜれば自分に合った色を作れることも!

私はプラザで買いましが、ネットではさらに安く800円以下どころかワンコインで買えるところもあるようです!!
色味も揃っているので嬉しいですね。
ただ、実物を見たい方は一度手に取ってからの方が良いかもしれませんね。

今回はザセムのコンシーラーをご紹介しましたが、他の韓国コスメも探してみたいと思います。



ツイッターもやってます♪

https://twitter.com/bikeenn

フォロワー募集中です

☆是非遊びに来てください☆


他にも記事を書いてます♥
過去の記事はこちら